この時期だけという珍しい、実の薄皮が黒の落花生。問屋街なので、量が半端ではなかったです。豆、豆、豆。
花市、玉市もおもしろかったですが、とにかく寒かった・・・です。ランの鉢のお値段は日本の何分の一か。植物検疫にひっかかるのでもちろん持って帰ってこられませんが。
マッサージ大好きなので、何度か行きたかったのですが、こちらも1回のみ。でも、李振堂という小さなところに連れて行っていただきましたが、実力派ぞろいでかなりパワフルな全身マッサージで痛かったですが歩いた疲れもだいぶほぐれました。
故宮も行きたかったし、郊外にも足を伸ばせる余裕もあると思っていたので、いろいろと残念ではありましたが、短い時間なりに相当充実した旅行、だったと思います。極めつけは、日本人特別外来のある病院診療体験、かもしれませんが。
迷惑と心配をたくさんかけてしまって、自分自身もいろいろな意味でつらい旅行でしたが、それでも結構楽しかった、と思います。そのうちチャンスがあれば、台湾にもまた。
2 comments:
旅行先で具合が悪くなってしまうなんて、心細かったでしょう。大変でしたねえ。
私が昨年2月に台北へ出張したときも、予想していたよりずっと寒くて驚きました。
客先とのミーティングもコートを着たままで許してもらいました。
私の唇が紫色になっていたらしく、お客さん達が心配してくれたのを思い出すわ。
東京も寒いし乾燥しているから、ぶり返さないよう無理しないでね。
(じっとしてられないchestnutsさんですが、しばらく大人しくしていた方がいいよ〜。)
Mamiさん
ありがとうございます。
あまりじっとしてませんが(笑)。
東京も寒いですね。
お天気がいいのはうれしいのですが。
Post a Comment