Wednesday, August 10

東北バスツアー 平泉

 仙台から北上し、平泉へ。

 まずは、厳美峡。ここで有名なのは空飛ぶだんご。結局、おなかがいっぱいだったので、写真撮影のみでいただきませんでしたが、代金をかごにいれて木槌で合図すると、向かいのお店のひとがかごをひっぱり、串団子とお茶をいれて戻してくれます。





 毛越寺。終わりかけでしたがハスの花がきれいでした。800年前の種子でも、芽吹いて花を咲かせることができるという生命力の神秘を感じさせる植物です。残念ながら建物のほとんどが焼失したあと再建されていないので、本堂以外は広大な敷地をお散歩という感じ。



 大きな池を中心に作られた平安式の庭園は、あまりみることがないもので興味深かったです。遣水も残っていて、かつては、この遣水のまわりの芝のあたりで、優雅な行事が繰り広げられたそう。



 毛越寺のあと、世界遺産に指定されるために最近作られた史料館である文化センターにて歴史のお勉強。パネルは字が多すぎて読むのが大変ですが、世界遺産になったお寺を2,3分の映像による解説でまとめたものはわかりやすくてよかったです。高校のときに、もう少しまじめに日本史を勉強して覚えておけばよかったのですが。。。

 ハイライトの中尊寺の前に、ランチ。ツアーのオプションで頼んだ門前料理。ほとんど中身はお餅で、こんなにたくさんお餅をいただいたのは久々でした。まず最初にあんこ餅を食べて、大根おろしで口直しをして、たれのほうを食べてください、といわれましたが、やはり甘いものは最後にいただいたほうが美味しい気が・・・。


こちらは、白金豚。本当は牛肉なのですが、やはり、出荷停止の影響でメニューが変更されていました。

 いよいよ、中尊寺へ。月見坂を登るのは大変なので、とツアーバスは途中まで上がってくれて、メインの金色堂から。


 さすがにここだけはよく覚えていました。覆堂の中の金色堂は、やはり素晴らしかったです。


 能舞台。そのほか、弁慶堂など、境内のいくつかの堂を観て、バスへ。東北だから少しは涼しいかしら・・・と思っていましたが、35度近い猛暑で、観光はちょっと大変でしたが、久しぶりの東北、楽しい旅でした。

No comments: